■ご支援のお願い
いぬ助けでは、動物愛護センターに収容されてしまった犬を再譲渡目的で引き出し、新しい飼い主さんへバトン・タッチできるまで大切に保護しています。
どの保護犬にも医療処置が必要で、特に状態の悪い犬には多額の治療費がかかることもあります。
また、この活動の中で、動物愛護センターに収容される犬の頭数自体を減らしていくことこそ何よりも重要と認識するに至り、不妊・去勢手術の普及に努める事業をも開始しました。
運搬交通費や、その他日常生活のためのフード、トイレ・シーツ等の消耗品、そして、保護犬となる犬の頭数を減らしていくための不妊・去勢手術費用。
この活動を進めるためには、皆さまがたからの善意のご寄付・ご支援が欠かせません。
【医療費など活動資金のお願い】
医療費が必要です。資金援助のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
下記振込先口座宛にご寄付を入金くださった方は、ぜひこちらのフォームよりご一報ください。
(担当;吉田)
*支援物資に関してのお問い合わせ先はこちらではなく、物資ご支援のご連絡フォームへ

入金確認の返信を希望される場合、お返事までに1週間程度のお時間を頂戴することがございます。
1週間以上経っても返信がない場合、恐れ入りますが再度ご連絡いただけますと幸いです。
入金確認の返信を希望されない場合は、収支報告書への掲載をもって確認とさせていただきます。
■銀行振込
ゆうちょ銀行
店番 279(ニナナキュウ)
当座 0071788
いぬ助け(イヌダスケ)
■郵便振替
郵便振替 02730-5-71788
いぬ助け(イヌダスケ)
*送付先はご連絡フォーム受領後、別途ご案内させて頂きます。
下記物資のご提供をお願いしております。
① 成犬用・子犬用ドライ・フード(未開封で消費期限内のものに限らせてください)
著しく安価なものではなく良質なもので、2kg入~5kg入袋のものがありがたいです。
お腹を壊している子も多いため、消化器ケア系のフード・缶詰なども助かります。
② トイレ・シーツ(レギュラー・ワイド・スーパーワイド)
③ 犬用ベッド(中型、大型犬用)
④ おやつ
⑤ 古タオル類(無香料の洗剤で洗濯済みの物限定)
バスタオルや膝掛け毛布などもありがたいです。
(Amazonからご支援いただく場合もお手数をおかけしますが、下記物資ご支援のご連絡フォームの送付をお願い致します。)