top of page

​募集No

318

なとり

性別

メス(不妊手術済)

年齢

2歳(2022/8頃生れ)

ミックス

​犬種

​毛色

体重

23kg

人馴

慎重です

状態

混合ワクチン・狂犬病接種済み、検便(-)、ノミダニ駆除済、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済

​経緯

茨城県動物指導センターより引き取り

性格・その他

【2025/03/23更新】

ドッグランが大好きな、健康で活発な女のコです。

ドッグランなどでの他犬との社交はとても上手で、やや強気な一面を見せるもののトラブルになることはなく、追いかけっこやプロレスをして全力で遊びます。帰る時、リード装着の際は逃げ気味になりますが、ゆっくりと近づけば大人しく待っています。

預かり宅や保育園先、ドッグランでの他の飼い主さんとの交流で経験を積んでいることから身近な人に対する信頼感はありますが、知らない人や慣れない状況は苦手です。
お散歩は引きがありますが大好きです。いの一番に玄関に走ってきて、預かり宅先住犬の散歩が終わり自分の番が来るのをまん丸なお目目でじっと待っています。
普段は対人には一定の距離があり自ら近づいてくる機会は多くありませんが、この時ばかりは嬉しそうに駆け寄ってきて、撫で放題・可愛いお顔を見放題です。

静かな住宅街等ではお散歩を楽しめますが、火の用心でキンキンカンカンと近所を回る人やいつもと違う荷物を持っているなどの普段と違う状況は苦手でギクシャクしてしまいますので、逸走などの事故が絶対に起こらないよう、常に首輪とハーネスを適切に装着しているか散歩前に確認することが必須です。

トイレは、中外共にOKですが屋内をより好みます。いつもと同じ環境にあれば屋内トイレの失敗はありません。外の場合、同じような時間に庭等に定期的に出すことで覚えられます。今は朝の屋内・夕の庭・夜間の屋内です。

車酔いはありません。ドッグランに連れて行ってくれることが分かると喜び勇んで飛び乗ります。

吠え声は高くはないものの野太く大きめです。屋内に外の音が聞こえる住宅構造である場合には、番犬吠えがありますので近隣に配慮が必要です。

健康で活発・慎重な性格のなとりです。突発的な音や動きが苦手であることから小学生以下のお子さんがいらっしゃらず、また、足腰が丈夫で定期的にドッグランに行かれるような時間的余裕がある、落ち着いて穏やかなご家族を探しています。

引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止には真摯に努め、定期的なワクチン接種やフィラリア予防、食事・運動などの健康管理をしっかりと行っていただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。

【高齢者:不可】
【単身者:不可】

預かり場所

神奈川県鎌倉市

預かり日記

・ブログ

yawaraka-koinu’s blog

・インスタグラム

lioh727

bottom of page